今回はリストの公開についてご説明いたします。
●リストを公開(友人・全体)
マイページのウォッチリストを開き、前回作ったリストの
赤線で囲っている部分「公開(友人・全体)」をクリックします。
すると上のような画面が出てきます。
1.「カテゴリ」
このリストのカテゴリを設定します。
設定することで検索結果に反映されます(省略可)
2.「Tags」
このリストにたいするキーワードを設定します。
そのキーワードで検索されるとリストが検索結果に表示されます(省略可)
3.「公開範囲」
公開範囲は全体に公開と、友人まで公開の2種類あります。
全体に公開だと、検索結果などに反映され下画像のような表示になります。
友人まで公開だと、指定されたURLにアクセスすることで表示されます。
全体に公開と違い、検索結果などには反映されません。
全体に公開と友人まで公開、二つの公開パターンがあります。
自分がオススメの商品を他のユーザーに観てもらいたいときは全体に公開、
友人にちょっと教えるだけならリストを作り、URLを友人に教えてあげてください。
【ユアガイドの使い方】一覧
●【ユアガイドの使い方】第1回 初めてユアガイドを使う方へ
●【ユアガイドの使い方】第2回 ウォッチリストを使おう!
●【ユアガイドの使い方】第3回 モノログって何?
●【ユアガイドの使い方】第4回 モノログを使ってウォッチリストを編集!
●【ユアガイドの使い方】第5回 モノログで作ったリストを公開!
●【ユアガイドの使い方】第6回 作ったリストを印刷しよう!
●【ユアガイドの使い方】第7回 クチコミやレビューを書き込むには?
●【ユアガイドの使い方】第8回 リストの文字数制限について